7年ほど前に、父の手伝いに付いていき、鎌倉 腰越からの江の島を撮りました。
2024年2月21日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
大河【光る君へ】 いいらしいですね
大河ドラマ【光る君へ】、さらには、あまり絵的に知ることのなかった藤原道長役の柄本佑さんの演技に、父ははまっているそうですが、 父は平安時代の台頭激しい、東国の力強さが、大好きですが、i-padのケースを見るなり、烏帽子として被っている。2016年なので、先を行っていました。た...
-
相模鉄道の新7000系、8000系と同じくらい大好きだった 7000系車両 。 相鉄の独創性が満載な7000系。 軽量なオールアルミ車両(前面下部は衝突安全性を考えて表面がステンレス製・6021型 試作車が今もかしわ台車庫の見える場所に...
-
3兄弟が、何かに見入っています。 兄の威厳を持って、 【こうやるんだよ】的にスマホ操作。 6年前だから、弟の輝心は、まだスマホを持たせてもらえなかった。 『詩やってみな』 『あっ、そこ!』 詩も、輝心も驚きと、楽しさで。 私もそれを見て一緒に笑ってしまった。 『なんだよ、オフ...
-
昭和初期の頃の電柱の照明みたい。 海の中に突き出した波止場。 大分むぎ焼酎 二階堂酒造有限会社 のCMって、過去に置き忘れてきた、何かを探す旅みたいで、いい感じですよね。 どうも、撮影スポットみたいです。 打ち寄せる波間に映る夕日。 断崖の手前に広がる菜の花畑。 菜の花がきれい...
0 件のコメント:
コメントを投稿